大阪鎮台本営趾(2017年(平成29年)にレストラン等が入居するミライザ大阪城に改修され、同年1019日にオープン。)

鉄道唱歌の東海道第157番の劇中にて、「三府の一に位して 商業繁華の大阪市 豊太閤の築きたる 城に師団は置かれたり」と歌われた第4師団司令部は、大坂城本丸に置かれていた。前身の大阪鎮台本営も本丸に置かれ、1885年(明治18年)より本丸に移築された和歌山城二の丸御殿の一部(紀州御殿)に入り、第4師団創設以降も司令部は紀州御殿に入っていた。191871日、兵器部が大阪陸軍兵器支廠内仮事務所を閉鎖し司令部内に移転し事務を開始。

その旧第四司令部庁舎は終戦までは軍の司令部がおかれ、大阪市警察庁本部、大阪府警察本部を経て、地域の歴史を扱う博物館の先駆的存在として運営されてきたが、大阪歴史博物館の開館にともない2001年に閉館しています。

 miraiza-osaka-jo-mapmiraiza-osakajo002

佐賀の乱・西南の役

4師団の前身は大阪鎮台。創設時の歩兵連隊は、第8、第9、第10及び第20連隊からなる。創設間もない鎮台時代から佐賀の乱・萩の乱・西南の役に従事。隷下連隊は江戸や地方と違って士族や農民が少なく商人の割合が多い大阪連隊だったが、西南の役では示現流で斬り込んで来る薩摩武士相手に多大な損害を出すも奮戦し、明治天皇直々にその勇敢勇戦さを賞されている。
IMG_3693
IMG_3695
明治天皇聖躅 臨時軍事病院跡
草で覆われて見えないですが、「明治天皇聖蠋」と書かれています。後ろにみえるのが旧第四師団の建物です。軍事病院として利用されていた時に明治天皇御巡幸です。
紀州御殿の橫にあり、大阪城の本丸跡にあります。