箕面から嵐駅まで52kmを歩く
平成27年10月24日(単独)

経過タイム

距離

目的地( )内は標高

720

0

箕面駅を出発。(84m)いつも着替えと水分で荷物が多い。このブログには記入していないが今年になり8回程練習している、全部完走といいたいが一度だけ京都の桂坂でスコ-ルに合い、断念したが銭湯まで歩いたりして50kmは歩いた。その一回だけ途中棄権です。昨日は今回の六甲全山縦走大会の練習を兼ねて走った。いつものように滝の道を走った。老夫婦が走っている。半袖の半パンであるのには驚いた。軽やかに走っているのは、練習しているのだな。

頑張って欲しい。

801

3.6

東海自然歩道の始点の政の茶屋を出発。(285m)ここから登り坂が続く。

先週のダイヤモンドトレイルより楽であることは間違いない。

845

1.8

開成皇子の墓(最勝ヶ峰(535m))に到着。この開成皇子の墓が最勝ヶ峰の最高点です。宮内庁管轄の陵墓です。ここは勝尾寺に臨時職員がいてほぼ毎日清掃しています。ここまでは順調に歩いています。時折走っています。

907

1.9

北摂霊園(580m)一部小さながけ崩れがあります。墓石が足元に転がっています。思わず拝みました。丸山家という名前がまだ真新しい墓石です。

北摂霊園の職員さんなんとかしてください。ここから一気に下りです。林道出口からアスファルトの道が続きます。

935

3.0

府道分岐(370m)。ここから少し登ります。山陽自然歩道と合流地点です。泉原の地域です。段々畑が綺麗な所でもあります。

953

2.5

素盞嗚尊神社(325m)少しキツクなってきたが峠越えの道である。鬱蒼とした道はほとんど人が通らない道であるが、二箇所の柵は鹿侵入防止である。

1011

1.4

府道出合(355m)ここから緩やかな登りである・

1022

0.7

上音羽屈折点(380m)ここから地道ですが、大きな樹木が通行を妨げる。今回久しぶりにいつもの車が駐車している。人が乗っているのだが、こんな悪路をいつも何しに来て停めているのであろうか。その車の5m手前でマムシを踏みかけて。今回2回蛇と遭遇した。

1035

1.6

忍頂寺信号に到着。(315m)ここから階段である。ここはそんなに苦しくなく登れた。途中トイレ休憩した。

1109

1.2

竜王山(510m)の展望台に到着。ここで昼食をとった。

1143

2.3

車作大橋(135m)これから竜仙滝を経由して355mの登りを歩く。ここも前回より楽に歩けた。

1156

2.6

萩谷総合公園にでた、、少年サッカ-で車がたくさん停まっている。飲み物をここで購入。

1236

2.0

白滝茶屋(130m)芥川の横にある茶屋である。ここから暫く芥川に並行して歩きます。途中映画撮影をしている。裸足で川の中を浴衣姿で歩いている少女でおかしいなと思い、テレビ撮影ですかと聞いてみた。来年放映される映画撮影である。

1309

1.4

原(府道出合)(130m)なだらかな登りの途中でまたまた飲料水を購入。

1328

2.0

神峰山寺(170m)長い坂道をひたすら登ります。それでも昔のように休憩することはない。頑張って歩きます。

14:05

3.4

本山寺(520m)から最初少し登りであるが、そんなに苦しくはない。3.4kmで坂は急となるが休憩などしない。最近はいつも本山寺でトイレ休憩である。

ここから順調に走れた。思い切り走った。ポンポン山の少し手前で可愛いリスと遭遇。ほんの2mである。

14:57

2.3

ポンポン山(679m)10名程の人が休憩しています。パンを補給した。

15:12

2.2

杉谷(460m)から舗装道路を走った。金蔵寺手前の九十九折の山道で鹿4頭に遭遇した。こんな所に大きな鹿がいるのには驚いた。水を飲みにきたのであろうか、大きな体で急坂を登る脚力はさすが野生である。

15:41

2.0

金蔵寺(340m)から少し竹林や急坂を歩くが、ここで思い切り走ったのが最後に脚が動かなくなる。

16:06

3.3

大原野神社の前を通り、勝持寺(花の寺)170m)への参道である。途中までは足取りは軽いが最後はキツイ。太枝の柿が通り道で売っている。何件もある。

16:41

2.6

沓掛(R9号線)100m)東海自然歩道を歩く。イズミヤの横を通り桂坂であるが、ここで走れない。脚が動かない。でも竹林ではなんとか走ったがそれが最後の力を出し切った。苔寺や鈴虫寺などは歩いた。また松尾神社までもあるいた。最後の嵐山まで歩いていった。

17:54

8.0

嵐山駅(30m)最後は走れなかったが総合10時間34分は満足しています。

走行距離52km。平坦の道をもう少し頑張らなくてはいけない。

この後、風風の湯で汗を流したが、嵐山駅からの阪急電車車内がキツかった。脱水症のような症状で頭がクラクラする。先週の六甲全山縦走やダイヤモンドトレイル大会などは厳しかった。
ダイヤモンドトレイル大会では油断して金剛山の道をゆっくり歩いていた。
ちはや園地で14:00までの到着でちょうど14:00だった。ここからは帰還して下さい。でも最後まで頑張ろうと仲間二人で決意・どれだけ追い越せるか、何時に紀見峠につけるかで頑張ろうと思った。途中ぜんざいのサ-ビスも受けたが、190名の参加者を抜いた、思い切り走った。紀見峠駅には16:43分着である。
しかし、それほど身体には堪えなかった。
体調は自分でもわからないが身体がその反応をします。練習してもいざ本番で練習通りの結果が出ないことはよくあることです。ここでしんどいから止めてしまうと、一瞬にして体力はなくなります。
私もこの年齢で厳しい練習をしています。
今回京都マラソンは残念ながら落選です。まだまだ修行が足りないということですね。

「生長の家」では「人間神の子無限力」といいますが、これほど難しいことは反対にありません。
山道を走り、急な階段をよじ登りなど人間神の子といっても最初から出来ません。また体重が多くては無理です。それならば何故出来ないのかというと、練習をしないからです。身体を絞り、脚力を付け。ほぼ毎日歩く練習をしなければ10kmも歩くのも容易ではない。
今回は最後でへばってしまった。45kmからの走行は練習しかない。
フルマラソン以上の距離を山道もあり、荒地あり、滑りやすい砂地もあります。走行は大変厳しいです。
階段を降りるときの足の負担は体重の6倍~8倍ほどかかります。それをスピ-ドをだし早足で走るのですから通常の10倍近くはかかります。それが累積して最後には脚が筋が入ったようなだるさがあり、走行が困難となります。
P1160955
箕面駅前の交番前です。ここからスタ-トです。
P1160956
ビジタ-センタ東海自然歩道の起点です。
P1160957
開成皇子の前です。
P1160958
北摂霊園まえの柵を撮りました。
P1160959
府道前です。
P1160960
素盞嗚尊神社です。
P1160961
府道前です。
P1160962
上音羽屈折点です。
P1160963
忍頂寺信号前です。
P1160965
竜王山頂の展望台です。
P1160966
車作大橋前です。
P1160967
竜仙滝前です。
P1160968
萩谷運動総合前です。
P1160969
白滝茶屋です。
P1160971
映画撮影を摂津挟で撮っています。スタッフが慌ただしくしています。
P1160972
原(府道出合)です。
P1160973
神峯山寺です。
P1160974
本山寺の撮影を忘れて、いきなりポンポン山です。
P1160975
杉谷です。
P1160976
金蔵寺です。
P1160977
大原野神社前です。
P1160979
勝持寺門前です。
P1160980
距離は離れていますが、勝持寺入口です。
P1160981
沓掛交差点前です。
P1160982
阪急嵐山前です。午後5時54分・・・疲れました。